2013年11月06日
カマンベールチーズコロッケ
お友達の薦めで楽天の「カマンベールチーズコロッケ」を購入しました。
冷凍になって、6個入っていました。
早速お弁当に入れようと思い、今朝、油で揚げましたが
慣れない冷凍の揚げ物で思うようにいきません

中まで火が通っているのか、爪楊枝で刺してみたり...
火が強くして焦げてきそうになったり...
朝の忙しい時間に 『アタフタ』 しています。
お弁当に入れたものの、時間ギリギリ。写真を写す時間ありませんでした。
中はこんな感じです。
お味はチーズがしっかり入っていて美味しかったです。
Posted by 博ちゃん at
21:07
│Comments(0)
2013年11月05日
おかげ お弁当
楽天が優勝してから、ネットショピングにはまっています。
目玉商品として、77円で外国のホテルが予約出来る...、夢のようなお話です

但し1組だけです

挑戦するも、幸運は回ってきません

今日のお弁当
チンジャオロース
ハーブのウインナー
蓮根と人参と竹輪のたいたん
ホウレン草の御浸し
ぶりの照り焼き
ミニトマト
vol-440

1) 夕食のぶりのお刺身が残ったので、塩、胡椒をして、小麦粉をかけてフライパンで焼く
2) 火が通れば、酒、味醂、隠し味程度の砂糖、醤油を入れ照り焼きにする。
Posted by 博ちゃん at
22:15
│Comments(0)
2013年11月03日
日本シリーズ
昨夜の試合も力が入りましたね

まさかの田中投手に黒星

今までの健闘をたたえて、優勝投手にと思っていましたが、中々巨人もそうさせてくれませんね

今夜で決まる試合も楽しみですが、終わった後のバーゲンは主婦にとっても楽しみの1つです

今からテレビに釘づけです

Posted by 博ちゃん at
18:18
│Comments(0)
2013年11月02日
骨は丈夫に!
お友達からいただきました。
お魚の骨も入っているようです。
カルシウム、たっぷり~って感じでとても美味しいです。
カルシウムを沢山とって、骨を丈夫にしないと...

Posted by 博ちゃん at
22:41
│Comments(0)
2013年11月01日
今月の料理教室

じゃが芋を茹でてニョッキを作り、煮込んだトマトソースをかける。

じゃが芋を茹でて、潰して牛乳、塩、故障、片栗粉で固さの調整をして、ウインナーの周りに巻き付け油で揚げる。




今回はじゃが芋が大活躍です。
Posted by 博ちゃん at
21:27
│Comments(0)