2015年01月15日

657 あっけなくお弁当


息子が 「明日お弁当要らない~!」

「そう!」 「じゃ土曜日は?」と私が聞くと

「もう卒業式やから要らない!!」

「えぇ~~~~~、じゃぁ今日で終わりだったん?」

「うん!!」




高校生最後のお弁当...?

もっと早く言ってよ...

こんなにあっけなく終わるの...

最後のお弁当だったら、もっと気合入れたし...御重ぐらいik_40



幼稚園の時のようにお手紙は...ないし...icon10

期待し過ぎかik_40

そう言う事で今日でお弁当は終わりました。

息子が高校生になってから作ったお弁当は657個でした。






最後のお弁当


657    あっけなくお弁当

カレー味のコロッケ

大豆

ブロッコリーのマヨ炒め

チー竹輪

ミニトマト



                                                   vol-657







Posted by 博ちゃん at 22:44│Comments(2)
この記事へのコメント
ひろちゃん、お弁当作り長い間お疲れ様でした。
Posted by さわちゃん at 2015年01月24日 09:40
息子さんへの最後の弁当。写真を見て、お母さんが息子さんをどんなに大事にしているか分かります。私の母も料理は得意でしたが、東京西徳洲会病院で殺害されてしまいました。病院では「誤嚥性の肺炎」解剖すると「うっ血性心不全」。つまり、肺炎で死んだのではなく、肺の中は水でいっぱい。医師が死亡宣告をしてこうしました。警視庁本部から「捜査をするな」と指示がきて、それで終わり。
息子さんに伝えてください。お母さんを大事にしてください。世の中には不条理なことが沢山あります。人間の作っている社会は完全ではありません。素敵なお母さんを大切にしてください。お願いします。徳洲会は止めた方がいいでしょう。説明も拒否していますし…。
Posted by みつめ和紀 at 2021年12月20日 22:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。