2014年06月29日

香港から~


娘が香港のお友達の出迎えに関空に行ってきました。

中学時代からず~っと文通が続いているお友達の1人です。

今回初めてご両親と日本に来られたそうです。

お土産を頂きました。





この手前のお菓子は

堅そうですが、「ふぁふぁ」として、口に入れると溶けてしまいます。

綿菓子のような...でも

はじめての食感です。







  


Posted by 博ちゃん at 22:27Comments(0)

2014年06月28日

遅ればせながら


娘が「父の日に渡せなくて...」

遅ればせながらと花束を持って帰ってきました。

感謝のメールは届いていたみたいですが、プレゼントを貰った主人はとても嬉しそうです。


食卓が一気に華やかになりました。









  


Posted by 博ちゃん at 20:51Comments(0)

2014年06月27日

1日のはじまり


朝は、いつもこのサラダから。

レタス、胡瓜、パブリカ、セロリ、ミニトマト、松の実、胡桃、フライドオニオン

オイル漬けナチュラルチーズ、ブラックオリーブ実、レッドチェダ―チーズ、アボカド

兎に角、何でも冷蔵庫にある野菜でOKik_73

私は、これにオリーブオイルをかけて、ドレッシングを少しかけるのが好きです。












  


Posted by 博ちゃん at 22:07Comments(0)

2014年06月26日

酢の物三種


作って置けば、箸休めにピッタリです。

酢の物でさっぱりしていてこの時期に良いですよ。

ミニトマト、ラディッシュ、茗荷の三種です。













  


Posted by 博ちゃん at 22:09Comments(0)

2014年06月25日

大変な事に!!





この直角三角形みたいな物、何と思いますか?





実は洗面ボールが割れてしまったのです。










何かが当たってひびが入っていました。

それがとうとう割れてしまいました。

修理の間は使えません。




  


Posted by 博ちゃん at 20:47Comments(0)

2014年06月24日

器用な方  お弁当


お知り合いの方からこんな素敵な物を頂きました。





これ、何だと思いますか?







実は爪楊枝入れなんです。

紙で折っていて、服の首の所に爪楊枝を挿しているんです。

娘が夏に外国の方にお会いする事があるので、こういった物をプレゼントすれば喜ばれると思います。





今日のお弁当






から揚げ

カニかまの大葉巻き 天ぷら

バルサミコ酢の野菜焼き
(昨夜の残り)

チー竹輪

ラディシュの酢の物



                            vol-559



  


Posted by 博ちゃん at 21:31Comments(0)

2014年06月23日

お野菜   お弁当

今夜はお野菜のバルサミコ酢でオーブン焼き。

色とりどりがまるでお花を散りばめたようです。










今日のお弁当




ささ身の梅肉と大葉巻き

ほうれん草のお浸し

蒟蒻、蓮根、インゲンの煮物

春雨サラダ

ミニトマト


                              vol-558



  


Posted by 博ちゃん at 20:14Comments(3)

2014年06月22日

パクチ


呼びかたが国によって違うみたいですね。

英語で 「コリアンダー」

中国語 「シャンツァィ」

タイ語 「パクチー」

スープに入れたり、サラダに入れたり...

無性に食べたくなり、近鉄の地下で見つけました。






  


Posted by 博ちゃん at 21:56Comments(0)

2014年06月21日

宝塚ホテル  お弁当



すれ違う子供さん達さえ、髪の毛をひき詰めて姿勢良く歩く姿に思えます。

そんな素敵な雰囲気の街、宝塚です。

ホテルのロビーには年代物のドレスです。





どなたが着られていたのでしょうik_19







今日のお弁当





焼き飯にしました。





                                   vol-557









  


Posted by 博ちゃん at 22:44Comments(0)

2014年06月20日

お昼  お弁当


お昼は手作りで豪華です。

夜の食事は控えないと、カロリー摂りすぎですね。














今日のお弁当




カツレツ 大葉とチーズ入り

胡瓜とシラスの酢の物

高野豆腐とがんもどき

ヒジキ

ミニトマト



                            vol-556






  


Posted by 博ちゃん at 21:27Comments(0)

2014年06月19日

ギリシャの  お弁当


ワールドカップ、次はギリシャ戦。

日本頑張れ!!



今日、こんな物を見つけました。



粘り気のある濃厚なヨーグルトで、お味はとっても美味しいです。





今日のお弁当



野菜の肉巻き

セロリとベーコン

肉じゃがのカレー味

アーモンド入りチーズと胡瓜



                         vol-555




  


Posted by 博ちゃん at 22:19Comments(0)

2014年06月18日

今日のお弁当








今日のお弁当





ピーマンの鳥ミンチ肉詰め

水菜と牛肉の中華炒め

チー竹輪

金時豆

ミニトマト



                                 vol-554





  


Posted by 博ちゃん at 22:37Comments(0)

2014年06月17日

いつかは  お弁当


『第1期即日完売』

和歌山駅前の建築中のマンション。

どんなのが建つか楽しみです。

駅、デパート、スーパー近し、立地条件は申し分ないですよね。

大阪に行くにも便利。

でも...

この電車の時間、いつかは半分の時間で行けるようになるかしら...





今日のお弁当



蓮根のミンチと大葉の挟み揚げ

ほうれん草のお浸し

揚げ茄子の煮玉子

冬瓜とオアゲ

ミニトマト


                             vol-553





  


Posted by 博ちゃん at 22:37Comments(0)

2014年06月16日

十三  お弁当


テレビを点けると十三の復興に頑張っているお店が写っていました。

随分前に十三で降り立った時に、駅前のたい焼きを買ったのを覚えています。

その味が今まで食べた中で一番、とランクを付けたい程美味しかったです。

あのお店は何処かに移って営業しているのでしょうか?

もう一度食べたいです。






今日のお弁当




エビと枝豆のかき揚げ

揚げシュウマイ

煮浸し(南瓜、茄子、蓮根、アスパラ)

ポテトサラダ




                                      vol-552








  


Posted by 博ちゃん at 22:37Comments(0)

2014年06月15日

今月の料理教室


ワールドカップ、朝からサッカーを見ていて「力が入り過ぎ」疲れた~。

残念でした。




今月の料理






チーズ入り豆腐ハンバーグ甘たれ


ホワイトアスパラ、グリーンアスパラの梅肉ソース


キャベツのミルク味噌汁


新生姜の炊き込みご飯


リンゴのシュトルーデル




ik_48もう一品クスクスと「スモークサーモンのサラダ」は写真を撮り忘れました。






  


Posted by 博ちゃん at 17:07Comments(0)

2014年06月13日

中国茶  お弁当


以前、お土産にいただいていた中国茶。

熱いお湯を注ぐと卓球ボール程の大きさのものが、花が開いたように咲きます。

写真が湯気でどうも綺麗に写りませんでしたが、こんな感じです。












今日のお弁当



エビ、チーズ、大葉の春巻き

金時豆

スナックエンドウ

南瓜、蓮根 照り焼き



                       vol-551






  


Posted by 博ちゃん at 22:19Comments(0)

2014年06月12日

ぜんまい

鶴橋で買ってきたものの一つです。

「これは、何?」と尋ねて~

私の好物と知り、即買いです。











ナムルには欠かせない一品

『ぜんまい』です。









  


Posted by 博ちゃん at 22:33Comments(0)

2014年06月11日

鶴橋  お弁当

久々に電車で鶴橋に出かける事になりました。

女子3人、よくお喋りします。

乗車の間はずっと、お腹を抱え、楽しいお喋りです。

水曜日で閉まっているお店も多かったけれど~~face01

ランチとっても美味しかった。







今日のお弁当




肉団子 (千切りキャベツ)

南瓜の煮物

金時豆

スナックエンドウ






                           vol-550





  


Posted by 博ちゃん at 21:51Comments(0)

2014年06月10日

明日の段取り  お弁当


カレーのいい匂いが部屋中に漂っています。

明日お出かけするので、夕方慌ただしくないように今夜のうちにカレーを作りました。

夕飯を済ませてからの仕込みでしたが、この匂い、食欲を注ぎます。




今日のお弁当



チキン、アスパラ、オクラ ゴマ梅ソース掛け

がんもどきとシロナエの煮物

鰯の蒲焼

マカロニサラダ

ミニトマト




                                       vol-549

  


Posted by 博ちゃん at 21:56Comments(0)

2014年06月09日

影響  お弁当

持ち歩きに小さいパソコンを購入予定の娘。

どんな物があるか、私が下見に行ってきました。

小さいの...、小さいの...

探しても2、3点しかないので、尋ねると、

1つは、消費税が上がる前に売れたそうです。

2つは、今、タブレットが主要になってきていて何処のメーカーでも造らなくなったそうです。

入る予定もなし。

もう一度検討する必要があるみたいです。



                                   



今日のお弁当




チーズ入り豆腐コロッケ

ベーコンとキャベツのカレー味

ピクルス(胡瓜、人参、パプリカ、新玉葱)

オクラの胡麻和え

ミニトマト


                                     vol-548



  


Posted by 博ちゃん at 22:25Comments(0)