2014年07月24日
瓢亭 お弁当
京都・祇園祭、49年ぶりに復活した後祭(あとまつり)の宵山を迎えていました。
浴衣姿の見物客、外国からの観光客で賑わっています。
駒形提灯(ちょうちん)に照らされた山鉾(やまほこ)を眺めてそぞろ歩きました。
お昼は創業400年で、ミシュラン三つ星の名門老舗料亭 『瓢亭』で松花堂弁当 をいただきました。

美術館で 『バルテュス展』
京都御苑のすぐ近く 『虎屋菓寮』モダンかつ奥ゆかし空間。


今日のお弁当
焼き飯
vol-575
Posted by 博ちゃん at 20:59│Comments(2)
この記事へのコメント
こんにちは~暑いですね。
京都へ行かれたのね。
瓢亭で松花堂弁当おいしそうです。うらやまし~
ずーっと行きたく思っています。いつになったらいけるかな。
ひろちゃんのお弁当いつも美味しそうですね。参考にしました。私のお弁当作りはとうとう完了しました。五月から七月は長かった。一度途絶えていたので、もう無理!!という感じからのスタートだったの。
その後長女に女の子も生まれてね。今はいいばあばになりつつよ。
時々土曜日の人になっています。又皆に会いたいです。やまちゃんより
京都へ行かれたのね。
瓢亭で松花堂弁当おいしそうです。うらやまし~
ずーっと行きたく思っています。いつになったらいけるかな。
ひろちゃんのお弁当いつも美味しそうですね。参考にしました。私のお弁当作りはとうとう完了しました。五月から七月は長かった。一度途絶えていたので、もう無理!!という感じからのスタートだったの。
その後長女に女の子も生まれてね。今はいいばあばになりつつよ。
時々土曜日の人になっています。又皆に会いたいです。やまちゃんより
Posted by やまちゃん
at 2014年07月27日 16:19

山ちゃん、こんにちは。
お孫さん誕生おめでとうございます。
旅行は少し休憩ですか?
写真楽しみにしていますよ~
お孫さん誕生おめでとうございます。
旅行は少し休憩ですか?
写真楽しみにしていますよ~
Posted by 博ちゃん
at 2014年07月30日 22:43
