2012年04月21日

嬉しい頂き物

今夜、お友達から沢山の山菜を頂きましたicon22
その中には イタドリがface05 

 左 イタドリ嬉しい頂き物
 上 ふき 三つ葉
 真ん中 小芋
 下 セリ 木の芽


明日はお弁当も要らないし~ik_40「早速やってみよう~」っとik_94

  ふき嬉しい頂き物

    タケノコの木の芽和え嬉しい頂き物

イタドリ嬉しい頂き物

ふきの葉(明日佃煮に)嬉しい頂き物

セリと三つ葉は明日すき焼きかなぁicon14face02



Posted by 博ちゃん at 22:33│Comments(5)
この記事へのコメント
こんばんは~。
美味しそうですね~。
博ちゃんも、お料理上手のお料理好きですね。
Posted by madam sumikomadam sumiko at 2012年04月21日 23:21
博ちゃんって、料理上手なのね♪
お弁当だけじゃなくて、こんなおいしいものを毎日食べられる家族は恵まれてるね。
栄養バランスばっちり!!
私のために料理教室開かない?
Posted by パン好きっ子 at 2012年04月22日 00:04
はじめまして、博ちゃん。

毎日ブログを拝見しています。

私も毎日子どものお弁当を作っています。

とても参考になります。

パン好きっ子さんへ、

私はご飯が大好きよ。
朝ご飯は、「K畑海苔店」の「パリッ子」で一膳。
ちょっと高いけど美味しいよ。
Posted by ご飯好きっ子 at 2012年04月22日 00:35
博ちゃん

デコです。大好きなイタドリ頂いたのですね。デコも先日
これくらいの種類のもの採って来ました。綺麗に料理して
ますね。そうか、フキの葉っぱは畑に捨ててくるが今度は
持って帰ります。活用できますね。ではね。
Posted by デコちゃん at 2012年04月22日 09:12
sumikoさん、
パン好きっ子さん、
ご飯好きっ子さん、
デコちゃん 

おはようございます。
コメントありがとうございます。

今日はお弁当が無いのでゆっくりです。
今から、さつま芋を入れた茶粥でイタドリ等を食べます。
幸せ~(^0^)
Posted by 博ちゃん at 2012年04月22日 09:46
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。