2012年08月13日
智弁和歌山
朝、7時にお寺さんがお参りに来てくれて
8時からの試合に間に合うように、ゴミ出し、洗濯物、全て良し
テレビにクギ漬け

4回、5回、ハラハラ、ドキドキ
智弁の反撃を期待
しかし、及ばず
智弁野球、もっと見たかったけど~
ご苦労様でした
3年生の選手はお疲れ様、1、2年生の選手は春、夏を目指して一層、頑張って下さい
応援してます

8時からの試合に間に合うように、ゴミ出し、洗濯物、全て良し

テレビにクギ漬け


4回、5回、ハラハラ、ドキドキ

智弁の反撃を期待

しかし、及ばず

智弁野球、もっと見たかったけど~

ご苦労様でした

3年生の選手はお疲れ様、1、2年生の選手は春、夏を目指して一層、頑張って下さい

応援してます

Posted by 博ちゃん at 16:45│Comments(2)
この記事へのコメント
智弁残念でしたね。毎日甲子園へ通った云十年前の息子を思い出します。試合も大事だったけど、暑さで倒れないかなー、心配ばかり、グラウンドで戦っている選手がもっと大変なのに。親バカでした。
Posted by チョーサン
at 2012年08月14日 22:35

コメントありがとうございます。
ここ何年かは和歌山といえば智弁ですものね。
智弁が去って、今は大阪桐蔭の結果が楽しみです。
ここ何年かは和歌山といえば智弁ですものね。
智弁が去って、今は大阪桐蔭の結果が楽しみです。
Posted by 博ちゃん
at 2012年08月15日 22:32
