2013年01月29日

チュニジア 弁当


お友達がチュニジアのお土産に手作りのお塩をプレゼントしてくれた。

年明けに旅行に行くので~と聞いていたけど、何度聞いても??

チェ?チュ?チュ〇〇?チュジ?

何処にあるのか、馴染みがないので知らない(海外は)face03

でも、色々な国に行けて羨ましいface05

海水を持って帰って来て土を洗ってお塩を作ってくれたそうです。

なめてみると、とってもまろやかで舌に突き刺さるような塩辛さではないです。

ゆで卵につけて食べると絶妙らしいです。


チュニジア 弁当

ビンに詰めてくれてリボンまでicon27



チュニジア 弁当

少し粗めです。





今日のお弁当



チュニジア 弁当

ヘレカツ

玉葱の卵とじ

菜の花のおかかあえ

ベーコンとコーン

                                           vol-209






Posted by 博ちゃん at 21:36│Comments(3)
この記事へのコメント
いつも楽しく読ませてもらってます。韓国の万能ダシ、私はタシダって名のダシを愛用してます。牛肉がベースみたいなんだけど、それとはまた違うのだろうな。
卒業式が終わったとはいえ、我が家も毎日お弁当です。作れるのもあと少しの間、と息子に言われながらも、時々面倒になるダメな母です。
Posted by パン好きっ子 at 2013年01月29日 22:45
パン好きっ子さんコメントありがとうございます。

タシダのダシもありますよ。
韓国料理、私は大好きなんですが、子供達が...

お弁当、あと少しで終わりですか~
我家はまだ等分頑張らなくてはならないです。
Posted by 博ちゃん博ちゃん at 2013年01月30日 21:32
ベトナム Dong Pao(豊田通商、双日)2013年から日本へ輸出予定
Posted by jpproshop at 2013年06月28日 15:50
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。