2013年05月25日

アカサンサス モリス


アカサンサス モリス


今年は5本の花がつきましたface02

特徴 高さ1m前後になる大型の植物で、羽状に深く切れ込んだ葉が美しいです。

葉の長さは 50cmくらいあり、冬も枯れないので葉はどの季節も観賞でき世話無しでしicon22

夏には長い花茎を 伸ばし、花を穂状に密につけます。

花色は白地に淡桃を帯びて、紫の脈があります。



アカサンサス モリス





Posted by 博ちゃん at 20:21│Comments(2)
この記事へのコメント
こんにちは

可愛いお花ですね~~~

名前はもちろん知らないお花が沢山あるのにこの年になって驚いています

何時もお弁当作り楽しまれている博ちゃんチョッピリ羨ましいです
Posted by ま at 2013年05月26日 18:35
こんばんわ。コメントありがとうございます。

この花~、特に葉っぱがとってもお気に入りです。

色々な植物が出てきてますが名前も難しいですよね。
Posted by 博ちゃん博ちゃん at 2013年05月26日 22:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。