2013年08月17日

お好み焼き

今夜はお好み焼きです。



お好み焼き


1時間程前に具(キャベツ、ネギ、竹輪、てんかす、エビ、イカ、紅生姜)と

お好みの粉を出し汁で溶いて山芋をすりおろして混ぜた物。

別々に冷蔵庫で冷やして置く。

このひと手間が美味しくしてくれます。



焼く直前に卵を入れて混ぜ合わせる。

豚肉は混ぜないで、上に乗せます。


お好みの食べ方も私と息子はソース、マヨネーズ、青海苔、花かつおをタップリ!

主人は小さじ1ぱい程のソースに青海苔でマヨネーズは無しです。



デザートは今朝、京都から送られてきた「グレープフルーツのゼリー」


お好み焼き



ふたになっている果汁はゼリーに絞って生クリームを添えて頂きます。


お好み焼き



さっぱりして美味しかったですface02






Posted by 博ちゃん at 22:14│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。