2013年09月23日
食べおさめ ②
今の時季だけの食べ物で スーパーでゴーヤ、新生姜、を買ってきました。
『ゴーヤ』
ゴーヤは栄養価が高く、糖尿病に有効でコレストロールを低下させる効果、ガン細胞の増殖を抑える等々
そして、体のむくみをとり、疲労を回復してくれるため、夏バテ防止に大いに役立つそうです。
ゴーヤを縦半分に切って、中のワタ、種を取ります。
これをしっかり取らないと苦いです。
薄切りにスライスして、沸騰したお湯に数秒潜らす程度で氷水に取ります。
軽く絞って、鰹節をかけてだし醤油で頂きます。
油で炒めても美味しいですよね。
『新生姜の佃煮』
この夏は2回目です。
新生姜(400g)をスライスして水からのお鍋で沸騰させ、ザルに取ります。
この作業を3回します。
お鍋を洗って、砂糖80g、醤油50cc、蜂蜜30gを煮立てて絞った生姜を入れます。
汁気が無くなるまで煮ます。
煮詰まれば 炒り胡麻を入れます。
Posted by 博ちゃん at 22:17│Comments(0)