2013年10月02日
今日のお弁当
今日のお弁当
ぶりの照り焼き
マビキナのお浸し
蓮根入りつくねのシソ巻き
ミニトマト
vol-423

1 とりミンチに塩、胡椒、酒、を入れて良くこねる。
2 蓮根をみじん切りにして①に入れ、よく混ぜ合わせる。
3 小判型にして、大葉を巻いて、巻き終わりを下にして中火で焼く。
4 焦げ目がつけば裏返して焼く。
夏の疲れが出てきているのか、体がだるいです。
家の中では、今でも主人がクーラーを『ガンガン』に入れ、私は寒くて...。

男の人と、女の人の体温の違いでしょうか

Posted by 博ちゃん at 21:10│Comments(2)
この記事へのコメント
博ちゃん
レンコン入りつくね
今日作りました。
天ぷらにしました。
大葉の緑が綺麗です。
主人、息子に評判が良かったです。 (* ̄艸 ̄*)♪ うれしい~~
レンコン入りつくね
今日作りました。
天ぷらにしました。
大葉の緑が綺麗です。
主人、息子に評判が良かったです。 (* ̄艸 ̄*)♪ うれしい~~
Posted by 山 ピー
at 2013年10月04日 21:34

山ピーさんこんばんは。
つくねを蓮根ではさむのも1品、これも1品です。\(^0^)/
ご主人と息子さんに喜んでいただき良かったです。
つくねを蓮根ではさむのも1品、これも1品です。\(^0^)/
ご主人と息子さんに喜んでいただき良かったです。
Posted by 博ちゃん
at 2013年10月04日 22:11
