2014年02月28日
肉詰めピーマン
試験中でお弁当は無しです。
春の訪れを告げるイカナゴ漁が、28日、解禁されましたとニュースで伝えられました。
関西ではイカナゴ漁が解禁されると春が近いと感じます。
毎年、この時期に「いかなごの釘煮」を届けてくれるお友達がいます。
年に数回しかお会いしませんが、今から楽しみです。
夕食に 「肉詰めピーマン」を作りました。
息子もやはり、お弁当と違い温かいこのおかずの食べっぷりが良いです。
ピーマンが足らなくなったので、蓮根も使いました。

ピーマンとお肉が剥がれないように、ピーマンに小麦粉をハケで付けますが
私はビニールの袋に半分に切ったピーマンを入れ、そこに小麦粉を入れ袋を「ガサガサ」と振ります。
試して下さい。お肉とピーマンは剝がれないし、ソースにとろみがつき、一石二鳥ですよ

Posted by 博ちゃん at 22:49│Comments(0)