2012年11月03日

文化の日

お昼、車で走っている時に目に付いた一軒のお家の日の丸の国旗。
そう言えば今日は祭日だった。
でも何の休日なのかと~「あっ!文化の日」

文化の日とは。
国民の祝日の一つで、昭和23年(1948年)に制定された国民の祝日に関する法律によって文化の日とされた。

「自由と平和を愛し、文化を薦める。」祭日と定められた。これは、昭和21年(1946年)のこの日に、戦争放棄・主権在民・基本的人権を宣言した新憲法が公布されたが、これを記念して平和への意思を基盤とする文化を発展、拡大させようというのがその趣旨である。

私達が小さい子供の頃は、お正月、祭日となれば、もう少し玄関先に、国旗が揚げられていたように思います。
最近ではすっかりお目見えしなくなりましたね。
少し寂しい気がしますねface01


  


Posted by 博ちゃん at 23:06Comments(0)