2013年09月12日
韓国料理 お弁当
今月の韓国料理教室
サムゲタン
鶏1羽にもち米や高麗人参、にんにく、干なつめ、栗など鶏のお腹に詰め込み、じっくりと煮込んだ
栄養満点の一品です。夏バテ防止や体力回復の人気料理です。鶏肉をほぐして 塩 胡椒を入れ
好みの味に調節して食べます。
白菜と大根の水キムチ
水キムチはサラダ感覚で漬け汁も楽しむさわやかなキムチです。
キヌウリのナムル
夏だけの季節野菜です。

今日のお弁当

vol-409
玉葱の豚肉巻き
南瓜の照り焼き
大根と人参の炊き合わせ
チー竹輪
セロリの葉と胡麻のマヨネーズ炒め
玉葱の豚肉巻きの作り方
1 玉葱は縦半分に切って、線維に対して垂直になるように端から薄く切っていきます。
2 肩ロースの豚肉に塩、胡椒をして、小麦粉もふって2~3枚の肉で玉葱を包む。
《ここまでは夜にしておく。》
3 朝、これをフライパンの蓋をして、焦げ目がつく位しっかりと妬く。
4 火を止めて 水、酒、みりん、醤油を入れて煮詰めていく。
粉物を振るのに、茶こしを使うととっても便利ですよ。
サムゲタン
鶏1羽にもち米や高麗人参、にんにく、干なつめ、栗など鶏のお腹に詰め込み、じっくりと煮込んだ
栄養満点の一品です。夏バテ防止や体力回復の人気料理です。鶏肉をほぐして 塩 胡椒を入れ
好みの味に調節して食べます。
白菜と大根の水キムチ
水キムチはサラダ感覚で漬け汁も楽しむさわやかなキムチです。
キヌウリのナムル
夏だけの季節野菜です。
今日のお弁当
vol-409
玉葱の豚肉巻き
南瓜の照り焼き
大根と人参の炊き合わせ
チー竹輪
セロリの葉と胡麻のマヨネーズ炒め

1 玉葱は縦半分に切って、線維に対して垂直になるように端から薄く切っていきます。
2 肩ロースの豚肉に塩、胡椒をして、小麦粉もふって2~3枚の肉で玉葱を包む。
《ここまでは夜にしておく。》
3 朝、これをフライパンの蓋をして、焦げ目がつく位しっかりと妬く。
4 火を止めて 水、酒、みりん、醤油を入れて煮詰めていく。

Posted by 博ちゃん at
21:22
│Comments(0)